暮らしの風景

好天に恵まれ海へ
出掛けました。

 

  月下旬の、好天に恵まれた

今日、久しぶりに、海を見に

行きました。

 

  とある漁港に、行きました。

眩しい日差しの中、家族連れや

釣り仲間の人達が、防波堤の

上で、釣りを楽しんで

いました。

 

  その防波堤に登り、水平線

を眺めるうちに、久しぶりに

開放感に、浸ることが

出来ました。(^_^)

 

  午後の微睡むような

陽気の中で、のんびりとした

気分で、とある漁港の風景を

切り取ってみました。

 

空の風景

さつま芋の植え付け作業
が始まっています。

 

 用からの、帰り道

スッキリとしない、4月の空

の下、さつま芋の植え付け

作業が始まっています。

 

 寒い時期が過ぎ、一斉に

新芽が、芽吹いて来ました。

暖かさに、背を押される

ように、収穫に向けて精を

出す、畑作業の風景です。

 

 草いきれのような、匂いが

する暖かい南風の中で、見上

げた、4月の空を切り取って

みました。

 

 

季節の風景

満開の桜を、観る人が
いないのが残念です。

 

 

 日、買い物の帰りに

満開の桜の時期を、迎えた

公園を、訪れました。

 

 今を盛りの、ため息が

漏れる程の、満開の桜模を

一人、心行くまで楽しむ事

が出来ました。(^_^)

 

 先週の土日の、悪天候の

影響でしょうか?。

観る人が少ない、寂しい

今年の、桜風景を

切り取ってみました。

 

植物のある風景

早朝の光の中、咲いた
ハナミズキの花です。

 

  早く、コンビニに買い物

に出掛けました。とある旧家を

通りかかった時、塀越しに満開の

ハナミズキの木が、在りました。

 

  早朝の淡い光を受けて、透き

通るような白い花を沢山、付けた

その姿に、魅了されました。

 

 澄んだ空気の中に、咲き誇る

ハナミズキの姿に、癒された

風景を、切り取ってみました。

季節の風景

川面の色合いが、明るく
なって来ました

 

 風が吹く中、隣町への

行く道の、とある橋を

渡る時、川面の色合いが

変わって来たように

見えました。

 

 

 車外に出ますと、割と強い

向かい風が、吹いています。

寒い時期とは違う、春を

感じさせる、気持いい風の

中、川面の色彩を暫しの間

楽しみました。(^^)

 

 
 
 冬の間の、暗い色彩から

明るい青色へと、変わって来た

川面の様子を、待ってたかの

ような想いで、切り取って

みました。