稲刈りの進む、田圃
の間の道を、通る折に
畦道等に、一際目立つ真っ赤
な彼岸花の、群生を見掛ける
ように、なって来ました。
この、彼岸花「毒々しい色だ」
とか「お仏壇に供えると火事
になる」とかなにかと、嫌
がられ、がちですが。
私は、この花が咲き出すのを
心待ちにする位、好きな花です。
昔の、田圃の畦道や道端
などに、咲いている風景に
思いを馳せてしまう程です。
色鮮やかな赤い花と
刈り取られた田圃の風景
とが、互いに引き立て合う
彼岸花の、咲く風景を
切り取ってみました。
自分が癒やされたり、心に刻まれた風景等を掲載したいと思います
稲刈りの進む、田圃
の間の道を、通る折に
畦道等に、一際目立つ真っ赤
な彼岸花の、群生を見掛ける
ように、なって来ました。
この、彼岸花「毒々しい色だ」
とか「お仏壇に供えると火事
になる」とかなにかと、嫌
がられ、がちですが。
私は、この花が咲き出すのを
心待ちにする位、好きな花です。
昔の、田圃の畦道や道端
などに、咲いている風景に
思いを馳せてしまう程です。
色鮮やかな赤い花と
刈り取られた田圃の風景
とが、互いに引き立て合う
彼岸花の、咲く風景を
切り取ってみました。
梅雨入り 間近となりました。
少し、遠くへ行く用事が出来
ました。その帰り道に、折しも
「紫陽花まつり」の催し会場
を見掛け、寄ってみました。
午後から、雨の予想が出ている
日の、晴れ間が覗く午前中とあり
沢山の人達が、詰め掛けて
いました。
咲き始めの、時期でしたが
色々な、紫陽花が咲き出して
いました。
よく「紫陽花は、雨が似合う」
と、言われています。
曇り空の、弱い光の中でも
美しい、色合いを放ち
色取り取りに、咲いた姿を
覧る事が、出来ました。
紫陽花の持つ、落ち着いた
容姿に、日頃の気忙しさを
忘れる事が、出来ました。
楽しい散策となった、紫陽花
まつりの、一コマを切り取って
みました。
週末に、走り梅雨とかで
まとまった雨が降りました。
それもあってか、一段と
草木が繁茂して来ました。
近所の河原も、すっかりと
草に覆われています。
岸辺の樹木も、枝葉を伸ばして
来ました。
最近は、整備された川が
増えて来ていますが、やはり
自然が残る、川を見ると
心が落ち着きます。
緑が増えて来る、この頃
の季節が、一番過ごし易い
ように思います。
一面、草に覆われた川と
その、両岸の樹木が繁茂した
緑滴る風景を、切り取って
みました。