季節の風景

好天の日差しを受け
光輝く、桜です。(^-^)

 

 かい日々が続く今日この頃です。

昨日などは、午後6時近くで15度

ありました。厚い上着を脱ぎ

自転車で、散歩?をしました。

 

 今年は、暗いニュースも在り

「ウキウキ」とは出来ませんが

暖かさの中、風を切り走ると

気分爽快です。(*^^)v

 

 今日も又、近所を、同じく

自転車で(^^;散策中になんと

4分~5分咲きの桜を観る事が

出来ました。

 

 程なく淡いピンク色の群生の

季節が到来するでしょう。

この辺りで一番に咲き

始めた、桜の木を切取る

事が出来ました。 

季節の風景

プラットホームの手前に
菜の花、向いは 早咲きの桜です。

 

 し振りに、隣町の駅に

立ち寄りました。曇り空ながら

暖かい日和に恵まれました。(*^_^*)

 

 プラットホームに出てみると

こちらの花壇には菜の花が

向いには、満開の早咲き桜が咲い

ていました。(*^^)v

 

 3月の声を聴いたばかりの今日

柔らかい、昼下がりの光に包まれ

すっかり春めいた、駅の佇まい

を切り取ってみました。

季節の風景

鮮やかな彩りに
春を感じました。

 

 だまだ、吹く風は春とは

言えないものの、陽だまりとか

車の中では、春本番の暖かさ

です。(^-^)

 

 盛んに言われてる「温暖化」

のせいでしょうか?。

所々で野生の菜の花が開花してる

のを見掛けます。今年の春も足早に

やって来るのでしょう。

 

 「あ~、春が近づいて来たなぁ」

っと実感した、春への彩を放つ

チューリップを見掛けた、店先の

風景を切り取ってみました。

 

 

季節の風景

気が付けば、師走の
です。(・_・)
散り往く銀杏を12月
の光が輝かせて
ました。

 

 くなりました。北風が

元気よく、通りを駆け

抜けて行きます。

 

 所用の帰り道は、その北風

に真っ向勝負しながら

です。(*_*)

 

 帰り道渕に、小さな神社に

今にも、美しい黄色の衣を

北風に剥ぎ取られそうな

銀杏の木に、目が留まり

ました。

 

 その銀杏の木を12月の斜光

が優しく包む中、晩秋の

名残のように、輝いている

風景を、切り取ってみました。

 

季節の風景

まるで、鶴のような姿の
鳥達がいました。

 

 本列島広い範囲で

木枯らしが吹くようです。(*_*)

 

 所用からの帰り、すっかり冬枯れ

た、レンコン畑に目にやると。

 

 なんと「鶴?...」のような

鳥達が盛んに、なにやら啄んで

いるではありませんか。

思わず、車を停めその姿を

撮る事が出来ました。(*^^)v

 

 北風に包まれて、北日本を旅した

気分で、その冬の使者かのような

姿を切取る事が出来ました。