季節の風景
ほころび始めた
モクレンの花です。(^-^)
良く晴れた天気に誘われるように
近所の散策に出掛けました。
咲き始めたモクレンの木に
出逢いました。(*^^)v
まるで白磁の様な、清楚で深みのある
白色の花々に、暫し見とれてしまいました。
ブロック塀から、こぼれ落ちそうな程の
沢山の花々を咲かせ始めた、モクレンの姿を
切り取ってみました。
記事を読む まるで白磁ような ...
空の風景
早咲きの桜が満開でしたその花々を透しての2月の 空です。(^-^)
2月は「逃げる」とよく言ったものです
早くも、月末近くとなりました。
所用への往路で、とある公園に立ち寄り
ました。風の無い穏やかな日和で
散歩する人達も、気持ち良さそう
でした。!(^^)!
なんと、早咲きの桜でしょうか?
ほぼ満開です。(*^_^*)
これには思わず、笑みがこみ上げて
きました。
桜色に染まるシーズンへと誘う
かのような、早咲きの桜を透して
見上げた2月の空を、切り取ってみました。
記事を読む 早咲きの桜を透し ...
植物のある風景
とある、閉鎖中の施設の中に咲いていました。
久しぶりの、暖かい日差しの中
所用に出かける途中での事。
閉鎖中の施設の中に、人知れず
今を盛りと咲く、美しい姿の梅の木を
見掛けました。(^-^)
川面を通る風は、真冬の冷たさ
ですが。この梅の木の周りだけは
ほんのりと、暖かさに包まれて
いるように、感じました。
色鮮やかなピンク色に、輝いて
いる、人知れず咲き誇る梅の木
が在る風景を、切り取ってみました。
記事を読む 人知れず、満開の梅の木です。
暮らしの風景
人の多さと、焼く締め飾り
の山にびっくりです。(*_*;
穏やかな、正月明けの日曜日
とある海岸でのどんと焼きに
行ってきました。
各家からの、締め飾りを持ち寄り
それらを焼く煙を、被ると一年健康に
なるそうで、皆さん出来るだけ近くへ
寄っていました。(*^-^*)
ここには、写っていませんが長い
竹にミカンを刺し、焼いて食べて
いました。
穏やかな天候で、大きな炎の熱さが
直に伝わって来ます。そんな、正月
明けの行事を、切り取ってみました。
記事を読む 良く晴れた日曜、どんと焼きへ。
季節の風景
強い西風に乗り黄砂が早くも
襲来したのでしょうか?('_’)
所用からの帰道、山々が見渡せる
所に差し掛かりました。
天気予報は「3月上旬の陽気と
なるでしょう」との事でした。
予報通りの、暖かい日となり
上着を一枚脱ぐ位でした。
なんと、遠くの山々が霞んで
いるではないですか。(*’▽’)
年が明けてから、そんなに経って
いない時期に春霞が見えるとは
思いませんでした。
寒暖の差の激しさが、生み出した
春霞に煙る、山々の風景を
切り取る事ができました。
記事を読む 新年早々、春霞でしょうか