植物のある風景

川原と、岸辺には緑が溢れて来ました。

 

 末に、走り梅雨とかで

まとまった雨が降りました。

それもあってか、一段と

草木が繁茂して来ました。

 

 近所の河原も、すっかりと

草に覆われています。

岸辺の樹木も、枝葉を伸ばして

来ました。

 

 最近は、整備された川が

増えて来ていますが、やはり

自然が残る、川を見ると

心が落ち着きます。

 

 緑が増えて来る、この頃

の季節が、一番過ごし易い

ように思います。

 

 一面、草に覆われた川と

その、両岸の樹木が繁茂した

緑滴る風景を、切り取って

みました。

感動した風景

人間の叡智が作った、長大な橋です。

 

 ールデン・ウィークの

後半に差し掛かった、日に

明石海峡大橋を、観に

出掛ける事にしました。

 

 今まで、何度か渡りましたが

こんなに、近くからじっくりと

眺めた事は、有りませんでした。

 

 沢山の人達が、関わり合い

この長大な橋を、作り上げた

であろう事に、想いを馳せて

痛快な、気分になりました。

 

 そんな、圧倒的なスケール

の長大な橋を、 間近に観た

風景を、切り取ってみました。

 

季節の風景

若葉の新緑が、眩しい頃となりました。

 

 の花も終わり、日中は

少し動くと、汗ばむ頃と

なりました。

 

 時折、頬に当たる風が

心地良く感じます。

並木道で、コーヒーブレイク

をした時の事です。

 

 薄曇りの弱い日差しの中で

したが、若葉が鮮やかな新緑の

輝きを、放っていました。

 

 色鮮やかな、若葉の輝きは

新たな成長への、木の営みの

過程の内で、一番美しい姿だと

感じました。

 

 そんな、若葉が色鮮やかに

輝く季節の風景を、切り取って

みました。

 

季節の風景

咲き始めた、ピンク色掛かった早咲きの桜並木です。

 

 「月並の、気温となるで

しょう。」との予想が出された

土曜日、その陽気に誘われて

街の公園に、出掛けました。

 

 川沿いに、7部咲位のピンク色

掛かった、早咲きの桜並木を

観る事が出来ました。

 

 桜並木の下を、沢山の人達と

見上げながら、桜の花を心行く

迄、堪能する事が出来ました。

 

 暖かい春を、心待ちにしていた

大勢の人達が、桜並木の下へ

集まって来ているように、感じ

ました。

 

 桜の花々が、織り成す色の

艶やかさに、心浮き浮きとして

桜並木の、賑わう風景を

切り取ってみました。

 

季節の風景

美しい新緑色に、芽吹き始めた畑です。

 

 月も末の、土曜日

所用で、雪溜まりが残る

山奥の、お寺に出かけ

ました。

 

 帰り道、山を下り麓の

街に近づいた時、暖かい

日差しの中に、芽吹き始めた

畑に目が留まりました。

 

 芽吹きの、淡い新緑色の

色合いが美しくて、暫くの間

見入ってしまいました。

 

 春の兆しを感じる、芽吹き始

めた畑の、美しい新緑色を

切り取ってみました。