その他
浮島現象が起こる
程の寒い日の海です
早朝に起き、海辺の公園へ
運動を兼ねて、散歩しようと
出掛けました。
スクーターで、走り出すやいなや
ヘルメットシールドが、吐く息で
白く曇る、寒い朝でした。
公園に着き、散歩しながら
海を眺めた時、その海には
「浮島現象」が現れていました。
本格的な、冬の間でも
余程の冷え込みでないと
観ることが、叶いません。
本格的な冬が、近い事を予感
させる程の、強い寒気の中に
「浮島現象」が現れた海の
風景を、切り取ってみました。
記事を読む 寒い日の海に
季節の風景
今年も、アジ釣りの
季節となりました。
秋祭りが、終わり
いよいよ、秋の深まり
を感じる頃となりました。
毎年、秋祭りが終わる
頃は美味しいアジが
釣れる時期です。
波の高い日でしたが
突堤で、アジ釣りを
している人が、何人か
いました。
波が高いせいで、浮きが
波に揉まれ、魚の引きが
分かり難そうでした。
波しぶきが、時々洗う
突堤で、アジを釣ろうと
頑張っている、釣り人の
風景を、切り取ってみました。
追伸:他の釣り場を廻っても
アジが、あまり釣れて
いないようでした。
記事を読む アジ釣りの季節となりました。
空の風景
秋めいて来た
9月の空です。
真夏並みの、暑さですが
時折吹く、ひんやりとした
風に秋を、実感する頃と
なりました。
彼方此方で、コスモスの
花を、見掛けるように
なりました。
淡いピンク色の花に
秋の始まりを、感じ
ました。
コスモスの花越しに
見上げた空は、高層雲
たなびく、秋の空でした。
そんな、9月の空の風景
を切取ってみました。
記事を読む 空が高くなって来ました
季節の風景
路地裏に咲くノウゼン
カズラの花です。
近所を散策中に、草に
覆われた寂しい、路地沿いに
ノウゼンカズラの花を
見掛けました。
強い日差しを受け
真っ赤に輝いた、花々に
夏が、行ってしまう寂しさが
より強く心に、残りました。
夏の終りに、路地裏に
咲いた、ノウゼンカズラの咲く
風景を、切り取ってみました。
記事を読む 夏の終わりの風景
季節の風景
朝日の中、美しい
レンコンの花。
朝早く、出かける途中に
道端を、覆いかぶさるような
レンコン畑の間を通り
ました。
美しい花を、たくさん付けた
光景が拡がっていました。
春先の、植え付けから
花を付けるまでの苦労が
報われた、光景です。
年の瀬と並ぶ、お盆に向けて
の大事な出荷が、始まります。
そんな、シーズンの始まりを
告げるような、美しい花々
を付けた、レンコン畑の
光景を切り取ってみました。
記事を読む レンコンの花