2020年の初日の出に 2020/1/1 空の風景 2020年、無事に 初日の出を迎え ました。(^-^) 当サイトをご覧になっている 皆さん、明けまして おめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。 元日の朝、6時前に起き出して 天候をチェック。良く晴れて ましたぁ。(^-^) 荘厳で美しい、初日の出を 今年も迎える事が出来て 感謝感謝です。m(_ _)m 皆さんの所は、どうだったで しょうか?。2020年の初日の出 を、切り撮る事が出来ました。(*^^)v
台風の片鱗でしょうか 2019/9/5 空の風景 強い台風13号が 連れて来た凄い 入道雲です。 9月に入り、台風が近海で発生 台風13号となりました。(*_*) 例年通り、台風襲来が多くなるので しょうか?。 所用からの帰り道、夕焼けに 染まる、西空を見ますと台風の 片鱗でしょうか、凄い入道雲が 沸き立っていました。 この台風、最大瞬間風速60m と強大に成長したとの事。 強い台風の片鱗を見せるかの ように、山の稜線に凄い勢いで 沸き立つ入道雲の様を、切り 取ってみました。
やっと、梅雨が明けました(^-^) 2019/7/24 空の風景 男性的な、梅雨がやっと 明けました。 所用からの帰り道、梅雨明けの ニュースが流れて来ました。 知人達と「蒸し暑いねぇ、雨でも降れば 涼しくなるね。」という話を したばかりでした。 あの、曇よりとした梅雨空では無く 早くも太平洋高気圧が生み出した入道雲 が南の空に沸き起こっています。汗” 梅雨の間、蝉たちの合唱は強い雨に 度々遮られていました。 今日を境に、気兼ね無く早朝から泣き 始めることが出来そうです。(^-^) 真夏の到来を知らせるかのような 梅雨明けの南の空の風景を 切り取ってみました。
梅雨入り 間近の6月の空です 2019/6/1 空の風景 田植えが終わった田んぼと咲きだそうとする紫陽花の上に広がる6月の空です。 沖縄、九州南部と梅雨入したとのニュースが 聞こえてきました。 梅雨入りがすぐ其処に来ているような 蒸し暑い、土曜日となりました。 田んぼの畦道に、梅雨を待ちわびている かのように、紫陽花が咲き始めていました。 紫陽花が咲き始め、田圃には稲の苗が整然と 植え付けが終わり、その上に広がる梅雨入り 間近の6月の空を、切り取ってみました。
早咲きの桜を透しての、2月の空です 2019/2/24 空の風景 早咲きの桜が満開でしたその花々を透しての2月の 空です。(^-^) 2月は「逃げる」とよく言ったものです 早くも、月末近くとなりました。 所用への往路で、とある公園に立ち寄り ました。風の無い穏やかな日和で 散歩する人達も、気持ち良さそう でした。!(^^)! なんと、早咲きの桜でしょうか? ほぼ満開です。(*^_^*) これには思わず、笑みがこみ上げて きました。 桜色に染まるシーズンへと誘う かのような、早咲きの桜を透して 見上げた2月の空を、切り取ってみました。