空の風景
黄砂でしょうか?
二三日前から山の
稜線が霞む日が
あります。
空には、燕達が行き交う
季節となりました。
朝の9時過ぎ、買い物の
帰り道、山々の稜線が霞んで
いる事に気が付きました。
「過ぎ行く春」という事を
感じる今日この頃です。
今まで「春霞が在ったかぁ?」と
同時に想いました。^^;
ゴールデンウイークの最中と
あって、川沿いに釣り人が
ちらほらと見える程度で
のんびりとした、休日の朝です。
季節の歩みの、バラツキを
感じる、山々が霞ががった
5月の、空を切り取ってみました。
記事を読む 霞ががった、5月の空です
空の風景
2020年、無事に
初日の出を迎え
ました。(^-^)
当サイトをご覧になっている
皆さん、明けまして
おめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
元日の朝、6時前に起き出して
天候をチェック。良く晴れて
ましたぁ。(^-^)
荘厳で美しい、初日の出を
今年も迎える事が出来て
感謝感謝です。m(_ _)m
皆さんの所は、どうだったで
しょうか?。2020年の初日の出
を、切り撮る事が出来ました。(*^^)v
記事を読む 2020年の初日の出に
空の風景
強い台風13号が 連れて来た凄い 入道雲です。
9月に入り、台風が近海で発生
台風13号となりました。(*_*)
例年通り、台風襲来が多くなるので
しょうか?。
所用からの帰り道、夕焼けに
染まる、西空を見ますと台風の
片鱗でしょうか、凄い入道雲が
沸き立っていました。
この台風、最大瞬間風速60m
と強大に成長したとの事。
強い台風の片鱗を見せるかの
ように、山の稜線に凄い勢いで
沸き立つ入道雲の様を、切り
取ってみました。
記事を読む 台風の片鱗でしょうか
空の風景
男性的な、梅雨がやっと 明けました。
所用からの帰り道、梅雨明けの
ニュースが流れて来ました。
知人達と「蒸し暑いねぇ、雨でも降れば
涼しくなるね。」という話を
したばかりでした。
あの、曇よりとした梅雨空では無く
早くも太平洋高気圧が生み出した入道雲
が南の空に沸き起こっています。汗”
梅雨の間、蝉たちの合唱は強い雨に
度々遮られていました。
今日を境に、気兼ね無く早朝から泣き
始めることが出来そうです。(^-^)
真夏の到来を知らせるかのような
梅雨明けの南の空の風景を
切り取ってみました。
記事を読む やっと、梅雨が明 ...
空の風景
田植えが終わった田んぼと
咲きだそうとする紫陽花の
上に広がる6月の空です。
沖縄、九州南部と梅雨入したとのニュースが
聞こえてきました。
梅雨入りがすぐ其処に来ているような
蒸し暑い、土曜日となりました。
田んぼの畦道に、梅雨を待ちわびている
かのように、紫陽花が咲き始めていました。
紫陽花が咲き始め、田圃には稲の苗が整然と
植え付けが終わり、その上に広がる梅雨入り
間近の6月の空を、切り取ってみました。
記事を読む 梅雨入り 間近の6月の空です