9月に入り、台風が近海で発生
台風13号となりました。(*_*)
例年通り、台風襲来が多くなるので
しょうか?。
所用からの帰り道、夕焼けに
染まる、西空を見ますと台風の
片鱗でしょうか、凄い入道雲が
沸き立っていました。
この台風、最大瞬間風速60m
と強大に成長したとの事。
強い台風の片鱗を見せるかの
ように、山の稜線に凄い勢いで
沸き立つ入道雲の様を、切り
取ってみました。
先月の末にやっと梅雨入りしました。
それまで、水源辺りの雨量が少ない為に
主な河川に取水制限を実施されていました。(*_*;
最近の雨の降り方が、まるで熱帯地方
のスコールを思わせる程の激しさです。
超男性的、梅雨と呼べばよいのでしょうか?。
近所に在る、この川がここまで水位が
下がっているのは、記憶が無いです。
実はこの川は、すぐ先で2級河川級の
河川と繋がり、水位は連動している
です。(・_・)
水源地辺りに、女性的な梅雨の
降り方で水位を上げて欲しいと
祈るばかりです。
そんな、気持ちを抱きながら
渇水した川の光景を
切り取ってみました。