感動した風景

瀬戸内沿いの美しい
海岸線を一望すること
が出来ました。

 

   昨日の金曜日、良く晴れて

暑い日でしたが、隣の県に在る

「天空の鳥居」こと、高屋神社

へ行きました。

 

   迷いに迷ったのですが、やっと

辿り着く事が出来ました。^^;

 

  急な坂道を登り詰め、鳥居を

目にしました。そして、鳥居を

透して観た、下界の風景の眺め

は息を呑む程の、絶景でした。

 

  暑い日に、汗だくになって

登った甲斐が十分にありました。

敬虔な、独特の存在感を感じた

「天空の鳥居」を切り取って

みました。

 

植物のある風景

朝から、蒸し暑い空気の
中に、彩り鮮やかに咲いた紫陽花の花。

 

  年は5月の、月末に早々と

梅雨入りとなりました。

 

  南風が湿気を含んだ、温かい風を

送る中、雨を気にしながら近所を

散策しました。

 

  束の間、弱いながらも日差しが

出て来ました。そんな、日差しに

映えて、淡く彩り鮮やかな紫陽花

が咲いていました。

 

  その彩りを眺めていると、まるで

「宝石箱の中を覗いている」時のような

うっとりとした、気分になりました。

 

  紫陽花の花程、梅雨空が似合う花は

無いと思います。

雨が降る中でも、なお一層

色鮮かさを増し、周りに明るい

彩りを放ちながら、咲いている

風情が、堪りません。

 

  美しい彩りに心奪われた、紫陽花

の咲く風景を、切り取ってみました。

植物のある風景

楽しそうに、菖蒲の花を
バックに写真を撮って
もらうカップルです。

 

  緑と、綺麗な花を見たくて

先週の土曜日、とある街中の

大きな公園に、行って来ました。

 

  日差しが強く、暑い日でしたが

園内に入り、木々の間を抜けて吹く

涼しい風に当たり、一息付く事

が出来ました。

 

  「菖蒲園」と書かれた、一角

へと、行った時の光景です。

古風な池の周り等に、色とりどり

の菖蒲が、咲き誇っていました。

 

  菖蒲の花々をバックに、写真を撮る人

池の周りを巡りながら眺めて、楽しん

でいる人等が、集まって来ていました。

 

  天災、人災、戦争と今の時勢は

流動的です。「美しい花々を背景に

楽しそうに、写真を撮る」光景が

見れる環境に、感謝しながら

シャッターを切りました。

暮らしの風景

漁師さん達の忙しい水揚げ作業に、小魚を貰おうと集まる猫達です。

 

  イレ休憩の為に、とある漁港

に寄りました。

のんびりと、休憩していると魚の水揚げ

が始まりました。

 

  何処からか、その時を待っていた

かのように、猫達が集まって来ました。

何時ものように、小魚を貰う為のよう

でした。

 

  三毛猫、黒猫、キジトラ猫やらの10匹

程が、今か今かという仕草で待って

います。その様子に、思わず微笑んで

しまいました。

 

  漁師さん達も、嫌がる風も無く

当り前のように、小魚を猫達に与え

ていました。

 

  猫達と漁師さん達との、共存と

思いやりが感じられた、心温まる

風景を切り取ってみました。